飯島浩二
-
飯島浩二 飯島浩二
海外でプロ選手になるには… パート8
今までに味わったことが無い感じの何ともやるせない敗北感。 どんな状況であろうと自分でやると決めた以上、負けは負けなので、言い訳は出来ません。 その日メインイベントで出場した大和哲也選手は、タイ人チャンピオン相手に強烈なボ […]
-
飯島浩二 飯島浩二
海外でプロ選手になるには… パート3
アメリカで夕方から自分の為のムエタイトレーニングをし、夜はクラスの指導補助として、ムエタイを教え始めました。 教えると言っても英語力に難があったため、最初の頃はメイントレーナーであるランディ(タイ・チャイナ系アメリカン) […]
-
飯島浩二 飯島浩二
海外でプロ選手になるには… パート7
アメリカでは本当に何が起こるか分かりません。コミッショナーが厳格であるため、指定病院でのMRI検査やドーピング検査などしっかりとされている反面、こういったこともあるようです。。。 そして試合当日。関係者入り口での持ち物チ […]
-
飯島浩二 飯島浩二
海外でプロ選手になるには… パート2
アメリカに来てようやくスタート地点に立てたかなぁ、と言った感じでした。 前回でも少し触れましたが、アメリカでは当然のことながら皆さん忙しく仕事をしている訳ですから、自分たちに利益をもたらす気配が無い限り、妙なアジア人の下 […]
-
飯島浩二 飯島浩二
海外でプロ選手になるには… パート7
アメリカでは本当に何が起こるか分かりません。 コミッショナーが厳格であるため、指定病院でのMRI検査やドーピング検査などしっかりとされている反面、こういったこともあるようです。。。 そして試合当日。関係者入り口での持ち物 […]
-
飯島浩二 飯島浩二
海外でプロ選手になるには…パート6
ビッグマッチに向けてのハードな練習期間を終え、いつものYMCAでトレッドミル&ジャグジーで水が抜けるまでの∞ループにて調整。 そして試合前日(計量日)、ビタミン&ミネラルと少量の水だけ飲んで軽めのルーティーンをこ […]
-
飯島浩二 飯島浩二
海外でプロ選手になるには… パート5
ついにやってきたアメリカでのビッグマッチ。 そこに向けての追い込み練習も怪我なく上手くいき、減量に関してもいつも通り問題なく順調でした。。。 今回は試合の話の前に、ロサンゼルスにおける私のスケジューリングやルーティーンに […]
-
飯島浩二 飯島浩二
海外でプロ選手になるには…パート4
アメリカに住み始めて数年が経ち、生活にも慣れ始め、アートも格闘もどうにかこうにかカタチになってきた頃。 ようやくして大きなチャンスが舞い込んできました!! ロサンゼルスの地下格闘廻りをしていた時に(売り込みのため2週に1 […]